初めて見て頂く方にこの前置きを読んでほしいです、見たことある方は線の下から読んでください(^^)/
はじめましてこんにちは、札幌の肉好き社長 ニックこと小竹真悟です( ^ω^ )
札幌市北区屯田で株式会社アライブラインという会社で、車のボディにフィルムを貼って色や柄を変えて
楽しめたり、営業車に施工すると、伝えたい人に伝わる走る広告塔に早変わりできるカーラッピングや
飛び石や紫外線から塗装を保護することのできるプロテクションフィルムを
北海道に広める為、車の着せ替えカーラッピング専門店「LP.Wraps」で活動しています!
また、中古車販売店「CAR’S LIFE」では、カーラッピングを施した有りそうで無い、少しだけ個性的な
自分だけの1台も販売しています(^^♪
このブログは、ボクの好きなモノやコトに共感してくれる方たちに読んでもらえたらなと思うんです。
だって、好きなことを共感できる繋がりって楽しいと思いません?
ボクは、思うんです。で、好きなモノって何?って話ですが、、、肉です(´◉◞౪◟◉)
肉が大好きです。肉料理が大好きなので肉について語るときが多いと思いますが、ボクの日常で起こる、
普通の出来事をボクの思ったことを交えて綴りますので、興味のある方は、読んでいただけると嬉しいです(*’▽’)
あと、ボクの自己紹介ブログ1はこちらから。
自己紹介ブログ2015~2020はこちらです!(^^)!
よろしくお願いします!(^^)!
北海道の冬は今が本番!
春まではもう少し月日がありますが年々北海道の冬も
カーラッピングが熱くなってきましたよ☺
これまでは、北海道は冬があるからカーラッピングの施工は厳しいでしょ?
といったご質問を頂いたこともあります。
でも、当社では-10度以下まで気温が下がる札幌でも施工可能な室温を作れる
施工スタジオで施工を行っています。
カーラッピング・プロテクションフィルム施工を行う為に
専用の施工スタジオを作りました(≧▽≦)
そして、お預かりしている間はセキュリティ完備の室内環境で保管させて頂いています。
なので、冬でも施工は可能です(‘◇’)ゞ
それでは今回は、、、
新型なのに今はまだ希少な1台をフルラッピング施工ご依頼いただきました(^^♪
新型AMG GLE53クーペ
北海道ではまだ納車されている車は少ないようです(≧▽≦)
なので、今はまだ希少ということで。
北海道のカーラッピングの認知が低いとはもう過去の話ではないでしょうか?
今回も当社では定番となったマットブラック化(´◉◞౪◟◉)
マットブラックをイメージされるお客さんが増えてきたことを実感しています。
自動車メーカーでもマットブラックカラーが近年出てきたことでよりイメージし易くなったかと
思います(^^)/
で、マットブラックのご依頼をいただくのですが、ここで1点ご注意を。
ご存じの方もいらっしゃると思いますがマットブラックは、
水垢や手垢や細かい傷がすごーく目立つので手入れが
まぁ大変です(;・∀・)
夏場の暑い日の炎天下での洗車は、ご法度です!
暑い中で手洗い洗車は気持ちがいいし、達成感と充実感がハンパねぇですよね?
でもでも、洗車中拭き上げ前に洗剤が付いたボディが乾いちゃったりしたら(;・∀・)
流れた跡が残っちゃうこともあります( ノД`)シクシク…
なので、マットブラックにはそういった宿命がありますよっていうのも
お伝えしたうえでマットブラックを選択していただいています。
じゃあ、どうしたらいいの?マットブラックカッコイイじゃん!
っていうことで、当社ではマットまではツヤを落とさない
半ツヤのサテンブラックをご提案させて頂いています(^-^)
当社では1番多く使用する色かなと思います。
半ツヤのサテンは、少し艶がある為に車のプレスラインがはっきり出て
立体感が増します!
どうですか??
なのでボク個人的にもおススメです。
黒に限らずサテンはこういった視覚的効果を演出できるので
個性を出した自分だけの1台にしたい方にもオススメですよ!
長くなりましたが、今回の施工メニューです。
施工内容
カーラッピング
フルラッピング施工
使用フィルム
3M2080 S12 サテンブラック
XPELペイントプロテクションフィルム施工
ヘッドライトkit
ハイパーガラスコーティング
2層施工
今回は、フルラッピングに加えてヘッドライトの保護のために
XPELペイントプロテクションフィルム施工と
マット感を損なわずに施工可能なハイパーガラスコーティングを
2層施工させていただきました。
カーラッピングの上からガラスコーティングする意味があるのか?と
疑問に思う方もいるかもしれませんが、
カーラッピングフィルムによって元々の塗装はもちろん保護できますが
フィルムの表面をより良い状態を長く保持していただきたいという想いと
コーティングできないの?というお声も多くいただくので
ご提案させて頂いております。
最初に施工していただくと1年ごとのメンテナンスもお受けさせて頂けます。
では、施工工程の写真をどうぞー(^^)/
といった内容で今回は施工メニュー満載でご依頼いただきました(^-^)
ご依頼いただきありがとうございました!